お分かりでしょうか・・・
ふすまのヘリに黄色いのがいます、います。
ヤダナァコワイナァ・・・・・
カエルを飼うとき、フタをしないで飼育する人はまさか居ないとは思いますが!
簡単に開いちゃうようなフタでは意味がナ~イですヽ(`・ω・´)ノ
しっかりしめられるものじゃないと、強力なジャンプでバコーンって出ちゃいます。
出ちゃった図
↓
何食わぬ顔で当たり前のようにたたずむキミ。。
やけに収まりがイイとこ悪いんですが、おうちに戻ってくださいね(´□`。)
強制送還。
だんご「チッ」
大人になったクランウェルツノガエルは、大きくて重くて迫力満点です。
動くものをエサと認識して食いつきますが、間違って指とか噛まれると流血します!
旦那さんの指にきれいな歯型がついてたときは、さすがに笑いました心配しました。
なので顔の前や視野に入るところで手を動かしたり、作業したりしない方がよいです。
持ち上げるときは横からが多いです。
前からだと噛まれるかも。後ろからだと逃げられるヽ(#`・ω・)ノ
お迎え当初はピンポン玉くらいの大きさでしたが、今では私の片手にギリギリ収まるか?どうか?くらいに大きくなりました。
遅れて男の子もお迎えしましたが、見るからに大きさが違います!
そして手にはしっかり「黒い抱きダコ」があります。
メスはやはりデカイ(*´・ω・。)
↑ 1日1クリックの応援
してもらえたら嬉しいです!ペコリ
↓夫「ヤリョ」が運営しています!
私が発信しているすべてが一目で分かります!
↓
↓↓ 現在の順位はコチラ ↓↓
投票ありがとうございます!
★当ブログはリンクフリーです。URL使用のご報告は不要です★
★当ブログ内の写真等を保存、無断転載はご遠慮下さい★