さて、
①お伊勢参り
②夫婦岩
③お宿「星出館」
④夜遊び
ここまでコンプリート(●´∀`●)!
本日は・・・鳥羽まで来ました!
伊勢の星出館から、車で30分。
なぜ鳥羽か、というと。
義弟ジェイにオススメされていた、ココに来るためです!
鳥羽海鮮市場 黒潮
先に言う。
ジェイありがとう。
見るからに、既にうまそうな外観。
代わりに言ってくれちゃってますね。
「うまい魚が食べたい!」
ちなみに目の前の海(浜辺)にはゴミが沢山あったので、もう少しキレイにしたらもっともっと良きだと思いましたっ。
ウマイ海鮮に、綺麗な浜辺のロケーションって最高じゃア~リマセンカヽ(≧∀≦)ノ
近くだったら、お掃除しに行くんですが…。
お邪魔しま~す
店内には大きな生け簀がいくつもあり、
それに沿ってテーブルが並んでおります(*・ω・*)
いかにも「海鮮市場」ってかんじ~♪ヾ(゚∀゚ゞ)
メニューは、たっくさんあります。
生ツバ覚悟の上でご覧ください↓
http://uminoeki-kuroshio.com/dining.html
これだ~。1・2・3!
「ふるっ。」
「ほっといて(ΦωΦ)」
じゃ~~~ん!!
まずお伝えしたいのは。
生きた海老がのっている、という事であります。
そのままでもピョコピョコしますが、
醤油をかけるとビヨ~~~ン!
跳ねまくり。
鮮度が良いどころの話ではない(`・ω´・ ●)
そして、写真の右側に写っているのは「あら汁」
これの旨さと言ったら。
思わず目を瞑り、「くぅ~~~」っと声にならない声を発すること必至。
海鮮丼のうまさはこれまでで一番。
参りました…!!
伊豆に帰ります
浦村町というところをのんびりと散策しました。
近くにフェリー乗り場があり、
(〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽3丁目1484−111)
急遽、カーフェリーに乗ることに!
ダメ元で電話したら、当日でも空きがあれば乗れるそうです★
さようなら、三重県。
ありがとう、三重県。
1時間位だったかな?
それからは、長い道のりをゆっくり伊豆まで帰りました。
おまけ
自分たちへのお土産は、やっぱり酒。
そして、酒の肴。
これにて三重旅行は終了です!
あぁ~
楽しかったワァ~…
また行こう!(*・ω・*)
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!!
↑三重旅行たのしそう!
と思って下さったら是非ポチッとお願いします♪
私が発信しているすべてが一目で分かるので、良かったら覗いて下さい♪
↓
↑ 現在の順位はコチラ
投票すごく嬉しいです!
★当ブログはリンクフリーです。URL使用のご報告は不要です★
★当ブログ内の写真等を保存、無断転載はご遠慮下さい★