前記事に引き続き、3年前の夏休みの事です。
神奈川県足柄下郡の川へ!!
みんなで行ってきました(´・∀・)ノ
水が澄んでいて、とっても綺麗です。
もう少し深いところにはタカハヤもいました♪
場所によりますが、このあたりは浅くて安全性もあり涼しく楽しめました。
ヒル?に吸われて面白がる旦那さん…↓
( ´△`;)
びよーん。。。
で、流木拾い~~!!
これらを持ち帰って、水槽の中へ・・・!
ちなみに背景は、100均のリメイクシートを簡易的に貼り付けてるだけです(;≧д≦)
たいしてセンスがなくても、イイカンジの流木をどーんと入れてみるだけでイイカンジになりますね!!
水中にはアカヒレが泳いでいます。
サワガニもいるはずなんですが、隠れちゃってますね~。
自分で拾いに行けない!という方は
↑ 流木本舗でネット購入できます。
ヽ(≧∀≦)ノ
流木を配置したことで、サワガニが登って来ることもあれば、バーディが登って甲羅干ししている事もありました(。・・。)
バーディって何者?!という方はコチラをどうぞ・・・!
↑興味があるジャンルへ、
クリックで応援よろしくお願いします♡
↑投票すごく嬉しいです!
↑おもしろいブログはココで見つけています♪
★ 相互リンク様、随時募集中です★